31歳になりました
12月1日に、31歳の誕生日を迎えました。
20代は基本的にはサラリーマン生活をしていたのに比べて、30代に突入して、独自の進路を歩み始めたので、何が起こるか分からないのですが、毎日なんとか楽しく生きていくことができています。
髪の毛の抜ける量と、γGTPの増加の勢いが止まりません。
これからもよろしくお願いします
12月1日に、31歳の誕生日を迎えました。
20代は基本的にはサラリーマン生活をしていたのに比べて、30代に突入して、独自の進路を歩み始めたので、何が起こるか分からないのですが、毎日なんとか楽しく生きていくことができています。
髪の毛の抜ける量と、γGTPの増加の勢いが止まりません。
これからもよろしくお願いします
Posted by takashidoi
ふるさと納税とは ふるさと納税ってよく聞くけど、なにか分からないって人は多いと思 ...
2012年もあと残すところ30分になりました。 今年は本当に変化の大きな年でした ...
職場で良く聞く話に、できない理由を100並べることより、1つできる方法を考える方 ...
今は、戦争中だ。 2019年と2020年では世界は変わってしまった 世界を見ると ...
魅力度ランキングとはなに? ケンミンSHOWという番組や、いろいろな記事で都道府 ...
・長島未来企画合同会社 執行役員
・長島町地方創生統括監
・慶應義塾大学 SFC研究所所員
・株式会社コアース 代表取締役社長
・南日本放送MBC 地域プロジェクトアドバイザー
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、楽天を経て、株式会社ルクサでEC事業に従事。
2012年に株式会社コアースを設立し、市民活動を支援するWEBサービスをプロデュースする。
2016年から慶應義塾大学SFC研究員として、地域社会における教育の研究を行っている。
2017年より鹿児島県長島町の地方創生統括監として、現場での地方創生に取り組んでいる。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません