ひとくちに薄毛といってしまうが、薄毛に医学的な定義など存在しない。 この本の一節だが、考えてみるとそのとおりだ。 ある人は ハゲとは人類の進化である 偉大なる進化論を唱えたダーウィンの言葉ではなく、ある一介のハゲの言葉で […]
月別アーカイブ:2015年1月
1月18日 体験取材に行ってきました
高級タイムセールを売りにしているルクサで、体験取材をしてきました。 銀座にある「Mens Face YOSHINO」さんです 有楽町・日比谷・銀座エリアですごく場所がいいです。 こういうエステとかは、なかな […]
1月9日
今日はルクサの仕事で、Men’s Face YOSHINOという銀座のヘアサロンに行ってきました。 自分の頭皮をマジマジと見ることができて驚きました。微弱電流で頭が活性化しました ルクサでの販売は20日からを […]
1月7日
本日シャンプーを変えました
1月5日
情報発信をすると色々アドバイスとチャンスをくれる方が多くなってきました。 私の髪が研究の礎になりそうです。
ハゲ薬の名前と種類を勉強してきました
先日、製薬会社の方とお話する機会があったので、ハゲ薬について教えてもらいました。 日本でお医者さんが処方する薬の多くはこの2つらしいです。 また医薬品としてドラックストアで買うことができるものはリアップ(第一類)だけです […]
1月4日
今日は上野でワカメを頂いてます
1月3日
親子
親子写真 ハゲは遺伝なのか、環境なのか、議論は絶えません。 父が20代に育毛活動をしてたが結果がてなかったとのこと。30年の技術革新に期待。 父のアドバイス 中国製の育毛剤に気をつけろ
元旦
元旦は水戸に来ています。 シャンプーとヘアケア家電について後ほど書きます。 パナソニックの育毛コーナーについてコメントする