メンタルとの勝負
思考を捨てたい。
そうか、君はもともとこの世界の住人だったのか
就職活動:他の活動=5:5
というちょうどいい感じの忙しさに戻りつつある。
先週は結局、オイコンやら東大なんちゃら、それから大阪に面接にいき、京都に撮影
電通のエントリーとかそろそろ締め切りだからやんなくちゃなー
思考を捨てたい。
そうか、君はもともとこの世界の住人だったのか
就職活動:他の活動=5:5
というちょうどいい感じの忙しさに戻りつつある。
先週は結局、オイコンやら東大なんちゃら、それから大阪に面接にいき、京都に撮影
電通のエントリーとかそろそろ締め切りだからやんなくちゃなー
Posted by takashidoi
世の中はまだまだ愛に満ち溢れている僕の携帯をひろった人が連絡をくれて無事ケータイ ...
ブログを毎日更新してるのは暇だからじゃないよ。さぁて、日記ベースで今日を振り返る ...
今日はいろいろあったけど、そんな自分の一日は誰にも知られたくないから書かない。た ...
トルルルルルーガチャ”今日、バイトこなくて大丈夫になったから”暇は突然やってきた ...
はて、この静けさと優しい香りはどこからやってくるんだろう。授業で映画を撮るんだけ ...
・長島未来企画合同会社 執行役員
・長島町地方創生統括監
・慶應義塾大学 SFC研究所所員
・株式会社コアース 代表取締役社長
・南日本放送MBC 地域プロジェクトアドバイザー
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、楽天を経て、株式会社ルクサでEC事業に従事。
2012年に株式会社コアースを設立し、市民活動を支援するWEBサービスをプロデュースする。
2016年から慶應義塾大学SFC研究員として、地域社会における教育の研究を行っている。
2017年より鹿児島県長島町の地方創生統括監として、現場での地方創生に取り組んでいる。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません