DOI FAMILY FESTIVALをやりました
先週のことになりますが、結婚式の1.5次会を開催させていただきました。
普通の結婚式っぽくない私たちだからできることをやろうと名前は
「DOI FAMILY FESTIVAL ’13」
と名づけて開催しました
くわしくは
http://takashidoi.net/wedding/
とても楽しかったので余韻に浸っていましたが動画とかつくってくれたものをアップしておきます
どうもありがとうございました
先週のことになりますが、結婚式の1.5次会を開催させていただきました。
普通の結婚式っぽくない私たちだからできることをやろうと名前は
「DOI FAMILY FESTIVAL ’13」
と名づけて開催しました
くわしくは
http://takashidoi.net/wedding/
とても楽しかったので余韻に浸っていましたが動画とかつくってくれたものをアップしておきます
どうもありがとうございました
Posted by takashidoi
3月4日、5日と「長島大陸シネマby shortshors」という映画祭を開催し ...
今やっている地方でいる取り組みをちゃんと備忘録として書いておきます ビズリーチ株 ...
J-POPのようなタイトルですが、私の高校生時代の思い出です。 私の通っていた高 ...
魅力度ランキングとはなに? ケンミンSHOWという番組や、いろいろな記事で都道府 ...
無人コンビニという記事を見て、これは行ってみようということになりました。客がいな ...
・長島未来企画合同会社 執行役員
・長島町地方創生統括監
・慶應義塾大学 SFC研究所所員
・株式会社コアース 代表取締役社長
・南日本放送MBC 地域プロジェクトアドバイザー
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、楽天を経て、株式会社ルクサでEC事業に従事。
2012年に株式会社コアースを設立し、市民活動を支援するWEBサービスをプロデュースする。
2016年から慶應義塾大学SFC研究員として、地域社会における教育の研究を行っている。
2017年より鹿児島県長島町の地方創生統括監として、現場での地方創生に取り組んでいる。