雨の休日
自分に言い訳をする
今日はでかけなくていいだろう・・・・と
アロマがやさしい香りで部屋をつつむ。
部屋の掃除をすると中学のノートが出てくる。
掃除は楽しいな。
でも研究なんたらをかきあげないとな
自分に言い訳をする
今日はでかけなくていいだろう・・・・と
アロマがやさしい香りで部屋をつつむ。
部屋の掃除をすると中学のノートが出てくる。
掃除は楽しいな。
でも研究なんたらをかきあげないとな
Posted by takashidoi
頭がおっきくなったぼくは慢心して、自分の実力がないにも関わらず、というかないから ...
小学6年のときに、6年1組のメガネのまっさんに教えてもらい、中学時代は部活の帰り ...
クラスかサークルかゼミかなんかしんないけど、西山くんはよくちかくにいるんだ。西山 ...
今日は長い一日だった。長くて長くて、長久手という知名が頭に浮かんできた。ではなぜ ...
恩師が世界を斜めから見ている人間が好きだと言っていた。あぁ、そのレベルになると世 ...
・長島未来企画合同会社 執行役員
・長島町地方創生統括監
・慶應義塾大学 SFC研究所所員
・株式会社コアース 代表取締役社長
・南日本放送MBC 地域プロジェクトアドバイザー
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、楽天を経て、株式会社ルクサでEC事業に従事。
2012年に株式会社コアースを設立し、市民活動を支援するWEBサービスをプロデュースする。
2016年から慶應義塾大学SFC研究員として、地域社会における教育の研究を行っている。
2017年より鹿児島県長島町の地方創生統括監として、現場での地方創生に取り組んでいる。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません