年始のご挨拶
すこし落ち着きまして、ようやく日記を更新いたします。
年末年始は、鹿児島・沖縄と南九州にずっと出ていました。
ホームが鹿児島にあることもあり、ぐるっと鹿児島を車で回ってきました。
長島から南に100kmくらいいったところにある3日には知覧にある知覧特攻平和記念館に行きました
沖縄では、学徒動員によって戦争にいった女学生を祀るひめゆりの塔に行ってきました
2016年2月21日
すこし落ち着きまして、ようやく日記を更新いたします。
年末年始は、鹿児島・沖縄と南九州にずっと出ていました。
ホームが鹿児島にあることもあり、ぐるっと鹿児島を車で回ってきました。
長島から南に100kmくらいいったところにある3日には知覧にある知覧特攻平和記念館に行きました
沖縄では、学徒動員によって戦争にいった女学生を祀るひめゆりの塔に行ってきました
Posted by takashidoi
今日は久々に高校のメンバーで遊んだよ。写真はHPの方に少し載せたから見てくれると ...
夏がやってくる。夏がやってくるのに、用意ができていない。今年は、誰かフジロックと ...
NPO-TVの関係で動き出している。新しい可能性を見つける挑戦だ。 NPO-TV ...
この皮肉な若者論を展開してるので、興味深く読めました。著者が、SFCの1個上で境 ...
2014年くらいから、日本でノマドブームのようなものがはじまった。 いわゆるオフ ...
・長島未来企画合同会社 執行役員
・長島町地方創生統括監
・慶應義塾大学 SFC研究所所員
・株式会社コアース 代表取締役社長
・南日本放送MBC 地域プロジェクトアドバイザー
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、楽天を経て、株式会社ルクサでEC事業に従事。
2012年に株式会社コアースを設立し、市民活動を支援するWEBサービスをプロデュースする。
2016年から慶應義塾大学SFC研究員として、地域社会における教育の研究を行っている。
2017年より鹿児島県長島町の地方創生統括監として、現場での地方創生に取り組んでいる。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません