カンボジア王国に行く
9月の頭からカンボジアに旅行してきた。そして今日帰ってきた。
いろいろ考えさせられることがあり、とても意味のあるたびだった。
思えば、カンボジアに行きたいと思ったのは高校1年の総合的な学習の時間に『地雷』について調べたときに、教師の黒沢さんの体験談を聞いたときから、いつか行こうと心に決めていたのだった。
ブログじゃ書ききれないから僕のHPに詳しくのせるつもりです。
9月の頭からカンボジアに旅行してきた。そして今日帰ってきた。
いろいろ考えさせられることがあり、とても意味のあるたびだった。
思えば、カンボジアに行きたいと思ったのは高校1年の総合的な学習の時間に『地雷』について調べたときに、教師の黒沢さんの体験談を聞いたときから、いつか行こうと心に決めていたのだった。
ブログじゃ書ききれないから僕のHPに詳しくのせるつもりです。
Posted by takashidoi
このサイトは便利だ。 簡単に連携ができるみたいなぁ。
blogをiPhoneから更新してみるんだblogとtwitterを連携したいな ...
□■===================== 君がフミダス3日間 【メディアキ ...
このたび、戸籍謄本を取り寄せてみました。 そもそも戸籍とはなんのた ...
今、豚インフルエンザの影響でこんなものが売れています。今のうちに買っておいた方が ...

・長島未来企画合同会社 執行役員
・長島町地方創生統括監
・慶應義塾大学 SFC研究所所員
・株式会社コアース 代表取締役社長
・南日本放送MBC 地域プロジェクトアドバイザー
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、楽天を経て、株式会社ルクサでEC事業に従事。
2012年に株式会社コアースを設立し、市民活動を支援するWEBサービスをプロデュースする。
2016年から慶應義塾大学SFC研究員として、地域社会における教育の研究を行っている。
2017年より鹿児島県長島町の地方創生統括監として、現場での地方創生に取り組んでいる。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません