あしたの話題
あしたの話題はipadばかりになりそう。
いよいよ本がなくなる。
いよいよラックトップがなくなる。
appleのスティーブジョブズのプレゼンの最後に流れてくる曲が、ボブディランのlike a rolling stoneだったのが、何より印象的でした。
ディランは僕に語りかける。
変化を恐れるな!変わり続けろ
あしたの話題はipadばかりになりそう。
Posted by takashidoi
昨日の投稿につづいて、ラベリングという問題について。世代と年代の違いは、年代は特 ...
鹿児島と東京の二拠点居住をしていて思うこと。 それは金銭感覚の違いと、生活コスト ...
暴風のため家の屋根が飛んで行ってしまった。空を見上げると、台風18号の影響で収穫 ...
仕事も私生活も追うのは好きだ追われるのは、仕事もプライベートもうんざりなんだ。
“「26歳が見たニッポン」 サッカー日本代表MF 本田圭佑(26=CSKAモスク ...
・長島未来企画合同会社 執行役員
・長島町地方創生統括監
・慶應義塾大学 SFC研究所所員
・株式会社コアース 代表取締役社長
・南日本放送MBC 地域プロジェクトアドバイザー
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、楽天を経て、株式会社ルクサでEC事業に従事。
2012年に株式会社コアースを設立し、市民活動を支援するWEBサービスをプロデュースする。
2016年から慶應義塾大学SFC研究員として、地域社会における教育の研究を行っている。
2017年より鹿児島県長島町の地方創生統括監として、現場での地方創生に取り組んでいる。
ディスカッション
コメント一覧
たしかにディランだった
だったでしょ