7月13日
今日は天気がいいね。でも明日はアラビア語のテストだった。マジでやばいね。
昨日は町田に家庭教師斡旋の事務所に行ってきた。ながながと教え方から聞いた。オレは小さい子の扱いには慣れてるので絶対教え子は良い学校に入ることだろう。。
今日は天気がいいね。でも明日はアラビア語のテストだった。マジでやばいね。
昨日は町田に家庭教師斡旋の事務所に行ってきた。ながながと教え方から聞いた。オレは小さい子の扱いには慣れてるので絶対教え子は良い学校に入ることだろう。。
Posted by takashidoi
本日が楽天での最終出勤日でした。新卒で入社して早3年、学ぶことの多い会社でした。 ...
仕事も私生活も追うのは好きだ追われるのは、仕事もプライベートもうんざりなんだ。
9月の頭からカンボジアに旅行してきた。そして今日帰ってきた。 いろいろ考えさせら ...
あたらしい社会を創るのは、政治ではなく民間ではなくはたまた第三セクターなんてので ...
税と保障の一体改革について理解していないと答えた人が増税に反対 理解している人ほ ...
・長島未来企画合同会社 執行役員
・長島町地方創生統括監
・慶應義塾大学 SFC研究所所員
・株式会社コアース 代表取締役社長
・南日本放送MBC 地域プロジェクトアドバイザー
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、楽天を経て、株式会社ルクサでEC事業に従事。
2012年に株式会社コアースを設立し、市民活動を支援するWEBサービスをプロデュースする。
2016年から慶應義塾大学SFC研究員として、地域社会における教育の研究を行っている。
2017年より鹿児島県長島町の地方創生統括監として、現場での地方創生に取り組んでいる。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません