いろんなところで動き始めた
とりあえず、世間の仕掛け人どもはいろんな活動をしているのであります。
ひとつがこの携帯ナビシステム。すごいですよ。面白いですよ。汎用性があると思い
映像を手伝ってサーバーにアップしたのでどうせだったらみんなに公開しちゃえと思
<どこでも博物館>
尾道・携帯ナビプロジェクト
丸の内ユビキタスミュージアム
とりあえず、世間の仕掛け人どもはいろんな活動をしているのであります。
ひとつがこの携帯ナビシステム。すごいですよ。面白いですよ。汎用性があると思い
映像を手伝ってサーバーにアップしたのでどうせだったらみんなに公開しちゃえと思
<どこでも博物館>
尾道・携帯ナビプロジェクト
丸の内ユビキタスミュージアム
Posted by takashidoi
忘年会大義名分を掲げ、連日連夜飲み会が行われている。部屋の大掃除をしてきれいさっ ...
かかったみたい。一日、家にいたらどうしようもないくらいに鬱になっている。いや、鬱 ...
授業の補講で、TBSのグループインタビューの見学に赤坂まで行って来た。つまるとこ ...
メディアプロデューサーズスクールI-MAGE第6期の開催が 決定しました。 今期 ...
あぁ今日も無事でした。長渕剛のように、「くそったれっ!」とか言いながら代々木公園 ...
・長島未来企画合同会社 執行役員
・長島町地方創生統括監
・慶應義塾大学 SFC研究所所員
・株式会社コアース 代表取締役社長
・南日本放送MBC 地域プロジェクトアドバイザー
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、楽天を経て、株式会社ルクサでEC事業に従事。
2012年に株式会社コアースを設立し、市民活動を支援するWEBサービスをプロデュースする。
2016年から慶應義塾大学SFC研究員として、地域社会における教育の研究を行っている。
2017年より鹿児島県長島町の地方創生統括監として、現場での地方創生に取り組んでいる。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません