石橋を叩いてわたらない
慎重派といえば聞こえはいい。
床掃除のときは、雑巾を足でやるほどの大胆なことも先生がいるまえでは決してやら
今日思ったことは、明日は早起きしなければならなくていやだなぁってことだよ。
面白いことは今日もかけないや
慎重派といえば聞こえはいい。
床掃除のときは、雑巾を足でやるほどの大胆なことも先生がいるまえでは決してやら
今日思ったことは、明日は早起きしなければならなくていやだなぁってことだよ。
面白いことは今日もかけないや
Posted by takashidoi
すずきかんさん当選おめでとうございます。そして、選挙活動をがんばった仲間のみなさ ...
就職活動をあと2ヶ月で打ち切るこれ以上は、いろんなことを無駄にする!と啖呵を切っ ...
今日は演劇教育の講演をききに渋谷に行ってきました。本来の教育は知識の伝達が重要な ...
ジャーマンレイルパスたるものが日本で買えるというので買っておこうと思い、新宿へ行 ...
至極、無駄な時間を過ごした気がする。はんぞーにグチを言った。明日がくる。
・長島未来企画合同会社 執行役員
・長島町地方創生統括監
・慶應義塾大学 SFC研究所所員
・株式会社コアース 代表取締役社長
・南日本放送MBC 地域プロジェクトアドバイザー
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、楽天を経て、株式会社ルクサでEC事業に従事。
2012年に株式会社コアースを設立し、市民活動を支援するWEBサービスをプロデュースする。
2016年から慶應義塾大学SFC研究員として、地域社会における教育の研究を行っている。
2017年より鹿児島県長島町の地方創生統括監として、現場での地方創生に取り組んでいる。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません