あけましてごめんなさい
えんやこらさ。どっこいしょ。
あけましておめでとうございます。
2008年になりました。
いよいよ卒業です。
できるでしょうか
やらなくてはならないことがどんどんたまっていきます。
それでは本年もよろしくおねがいします。
えんやこらさ。どっこいしょ。
あけましておめでとうございます。
2008年になりました。
いよいよ卒業です。
できるでしょうか
やらなくてはならないことがどんどんたまっていきます。
それでは本年もよろしくおねがいします。
Posted by takashidoi
おめでとうじゃなくてありがとう。DTとTDの誕生日会を企画してくれてありがとう1 ...
ORF2日目は朝起きると雨が降っていたため自主カットとする。竹中平蔵と村井純の話 ...
合理的な選択とはハーバードサイモンのいうところ3つのことが言えるらしい。当たり前 ...
睡眠欲、名誉欲、食欲、性欲、財産欲、健康欲、欲、欲、欲、、、、、優先順位をつける ...
悔やまれる
・長島未来企画合同会社 執行役員
・長島町地方創生統括監
・慶應義塾大学 SFC研究所所員
・株式会社コアース 代表取締役社長
・南日本放送MBC 地域プロジェクトアドバイザー
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、楽天を経て、株式会社ルクサでEC事業に従事。
2012年に株式会社コアースを設立し、市民活動を支援するWEBサービスをプロデュースする。
2016年から慶應義塾大学SFC研究員として、地域社会における教育の研究を行っている。
2017年より鹿児島県長島町の地方創生統括監として、現場での地方創生に取り組んでいる。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません